$350プラス日本までの送料になります。

参考までに、これだけ購入して日本に送ると送料がもったいないのでスツールの中に細かいパーツを入れ込んで発送する事もできます。 あとスツールとボックスの間に 隙間ができますので、その隙間に以前紹介したスタンドマットやゴム類のパーツをクッション代わりに詰め込みばアメリカから取寄せるメリットを最大限に生かせるわけです。 送料をどうやってセーブしていくかがアメリカから仕入れるポイントとなってきます。


パーツをオーダーすると平気でこんな感じで届いてきます。 売主の梱包が適当で、
運送会社の人の扱いも適当なんで、ガラス物は今まで何個壊れて届いてきた事か。。
私の所に届いたらまず箱をあけて検品してます。 問題なければ同じ箱を使い日本までの輸送に耐えられるように再梱包します。 箱の損傷がひどい場合は他の箱に詰め替えます。新しい箱が必要だったり梱包作業に時間がかかる場合は追加料金で頂きます。
小物などの小さなパーツは大きな箱の中に一緒に詰め替えます。

![]() |
10箱近くあった物をこんあ感じでまとめて出荷です。 |
No comments:
Post a Comment